« 2012年5月 | トップページ | 2012年10月 »

2012.07.09

第1回 行動分析学道場 in 西軽井沢

奥田健次の教育改革ぶろぐろ部(旧ブログ)の事務局です。

こちらのブログのほう、ほとんど終了しておりますが、ニュースを不定期にアップさせていただくこともございます。

さて、今回は合宿のお知らせです。

奥田健次先生のご講演などでは予定がお知らせされていたようですが、その日程の通りで現時点で確定していることをアップさせていただきます。もう1か月ほど先の夏休みになりましたので、詳細はまだですが、お申し込みも受け付けておりますので、よろしくお願いいたします。

「第1回 行動分析学道場」

主催:行動コーチングアカデミー

場所:長野県北佐久郡

日時:2012年8月7日(火)〜10日(金)

内容:

--

8月7日(火) ABAサマースクール(初級1日目)

8月8日(水) ABAサマースクール(初級2日目)

定員:各日程40名まで

※どちらか1日だけという申し込みは出来ません。

--

8月9日(木) 行動分析学の基本・デモンストレーションなど(1日目)

8月10日(金) 行動分析学の基本・応用・座談会など(2日目)

※どちらか1日だけという申し込みは出来ません。

--

奥田先生からご説明があったのは、上記の内容まででした。そして、少し詳細な内容についてはファイルが送られてきましたので、ご関心のある方はダウンロードしてご利用下さい。

ご案内と申し込みフォーム(※対象者の範囲を少し広げました ※メールのみでのお申し込みとさせていただきました ※9〜10日のほうは定員に達しましたので申し込みを締め切りました ※全日程を終了しました)

内容については、非常にエキサイティングなものとなりそうです。8月7日~8日は、今年、日本行動分析学会実践賞を受賞された「徳島ABA研究会」によるABAサマースクールです。関東、東日本方面で、徳島まで行けなかった、特別支援教育に関わる教職員、学生、福祉関係者向けのイベントです。

8月9日~10日には、行動コーチングアカデミーの奥田健次学校長による講義・演習、「行動分析学入門」などのベストセラー基本図書の著者・杉山尚子先生によるレクチャー、山本央子先生(ヤマザキ動物専門学校/帝京科学大学)によるトレーナートレーニングの実践講座を予定しています。また、島宗理先生(法政大学)と愛犬「はるちゃん」の暮らしを支援するための、行動分析学コーチングのデモンストレーションを予定しています。

以上のように、日本を代表する行動分析学の専門家によるプレゼンテーションやデモンストレーションは、行動分析学が実際の社会問題や生活にどのように活かされているのか、入り込んでいるのかを目の当たりにできるイベントとなります。

なお、保護者対象の合宿は、また別の機会に行う予定だとのことですので、今回は教師、保育士、心理士、発達支援者、特別支援に関わる学生、行動分析学の研修を続けたい社会人などを対象としています。

合宿所で泊まり込みながら、じっくりと行動分析学の研修を受けられるという、おそらく日本で初めての研修会となりそうです。ぜひ、この機会に各分野のご専門の先生方と直接お会いし、指導や助言を受けてみてはいかがでしょうか。

先生方の代表的なご著書を、下記にリンクを貼っておきます。

本当に超・豪華な講師陣ですね

文責:奥田健次の教育改革ぶろぐろ部の事務局

Posted by 事務局 教育学ぶこと特別支援教育お知らせ |