ベートーベン・オーケストラ・ボンが来日。
先週から今週にかけて日本列島を北から南まで移動。
「循環器系を大切に」という年始の誓いが、早くも破れ去ろうとしとります。
今年こそは、仕事の合間にコンサートに行きたい。行けるはず。4年くらい前、仕事が終わってそのまま六本木のサントリーホールとか繰り出して、ドヴォルザークとか聴きに行く余裕があった。そのとき着ていたのはジーンズにTシャツやったけど、一人やったし常連顔で招待席に座ったので、逆に業界人と間違えられたんよね(笑)。
今年は必ず何かのコンサートに出ます! 違うわ、聴きに行きます!
2008.1.20 13:27
ベートーベンの生地で、旧西ドイツの首都だったボンのオーケストラ、ベートーベン・オーケストラ・ボンが創立100周年のシーズンを機に来日。オール・ベートーベン・プログラムで公演する。
2003年に音楽監督に就任したウクライナ出身のロマン・コフマンは「芸術水準は偉大な名前にふさわしいしいものでなければならない」ときっぱり。初演からちょうど200年となる交響曲第5番「運命」を取り上げる。「理想とするクオリティーの完成を目指し、現在の私たちがもっている響きに新たな色を加えたい」
コンサートは2月1日、東京・初台の東京オペラシティ。ほかにピアノ協奏曲「皇帝」など。問い合わせはノア・チケット(電)03・5386・9999。
オール・ベートーベンですか!!
いいね! 行きたい。
でも、4月以降にして下さいよ。3月末まで忙し過ぎる。
「運命」もいいけど、「英雄」が一番好き。
今年は身体をいたわります(今のところ、口だけ)。
最近のコメント