タク1グランプリ?
笑えた。
たくわんグランプリ?
2007年12月13日11時03分
自動車F1の元王者ミヒャエル・シューマッハーさん(38)が「ドイツ一速いタクシー運転手」の称号を手にした。AP、ロイター通信によると、シューマッハーさんは飛行機の時間に遅れそうになりタクシー運転手に代わり運転、公道を爆走したという。
珍事はシューマッハーさんが空港に向かう途中で起きた。乗車したタクシーの遅さにたまりかねた元王者は運転の交代を依頼。流れるようなハンドルさばきに、この運転手は「ものすごいスピードのままカーブに入るけれどスピードを感じさせない。さすがプロ」と感心した。
シューマッハーさんは家族と自家用機でスイスの自宅からドイツに子犬を買いに来ていた。60ユーロの料金のところ、100ユーロ(約1万6000円)を支払い、タクシーを後にしたという。
笑えるけど、分かるよ。
自分もしょっちゅうタクシーに乗るけども、ときどきノンビリした運転手さんがいるからねえ。安全運転というよりノンビリ。自分ですら「ちょっと代われよ!」と言いたくなるときもある。
運転手が「さすがプロ!」とコメントを残したのも笑えるね。タクシーの運転も「スロー・イン・ファーストアウト」や「アウト・イン・アウト」などの基本的走法はもちろん、トラックなどの後ろに入って「スリップストリーム」なんかも駆使したんやろうね。さすがはシューマッハ(兄)。弟ラルフもビックリやな。
空港に間に合ったのなら、シャンパンファイトでもしたのかな。
ある種、F1グランプリよりも面白い。タク1グランプリを開催しようよ(笑)。
最近のコメント