San Diego Freeway
今日のシンポジウムの前には、ちと時間があったのでレンタカーでドライブ。サンディエゴは地図が無くても走れるからね。
車はシボレーってやつ。
サンディエゴらしいのが、背景に写っているヤシの木がね、それらしい。
左ハンドルに乗ると必ずやってしまう失敗。交差点を曲がる度にワイパーを動かしてしまうという、お決まりのエラーパターン。笑えるよ。
洒落にならない危険なエラー反応としては、大きな交差点を曲がったときに、ついつい反対車線に進入してしまうというやつですわ。正面衝突の可能性も高まり、非常に危険なのでごわす。学生の頃に何度かやって、死にかけました。怖いですね、怖いですね、、、怖いですね。
その危険なエラーが出ないように、交差点を曲がるときには必ず「右側、右側、右側、右側・・・・」と、方向指示器の音に合わせてブツブツつぶやきます。
シャキーン!!
懐かしいビーチ。
フリーウェイに乗って遠出するほど暇ではありませんので、帰りまーす。
お仕事の話しはまたアップしますです、はい。
おしまい。
最近のコメント